こんにちは。akapです。
最近の私の流行りは温泉です。
そこで今日は、温泉ソムリエに聞いた!美容と健康の効果があるおすすめな温泉の入り方についてお話しします。
[adsense2]
あなたは温泉の入り方どうしてますか?
昔の私は、まさしく「からすの行水」でした。
まず、
かけ湯して、
体洗って、
ちょっと湯につかって・・・
出る。
こんな感じでした。
昔から温泉は好きでしたし、気持ち良いとは感じていたので良く行ったのですが、当時は温泉に長く浸かりゆっくりすることができなかったですね。
最近より一層、温泉が非常に「気持ちいい」ということが分かり、ちょいちょい温泉に行くようになりました。
そうです。
ゆっくり入る事ができるようになったのです。
そこで、入り方やマナーについても目にすることが多いので、それもちょっと踏まえた我流の入り方を紹介します。
私の場合、この入り方で1.5kg~2.0kg程度は必ず体重が落ちています。
温泉についたら、まず少し休憩
温泉宿に到着したらまず、
部屋に用意されてある、
お菓子とお茶で一息つきます。
(泊りの場合です。日帰りの場合も、入る前に水などの水分補給をします)
これは、ウェルカム用の茶菓子と思われますが、それだけではありません。
小腹が空いていたり、疲れている状態で温泉に入ると低血糖を起こしやすくなります。
ですので、お菓子で低血糖を予防し、お茶で水分補給をしてお風呂に行きます。
お風呂場に、お水などあれば更に水分補給して入浴します。
温泉に入るのは食後より食前が良い
良いのは食前の30分~1時間前までの入浴です。
その理由は、
入浴すると血流が良くなり血液が皮膚表面に集まり気味になり、胃に血液があまりいかず消化吸収が悪くなります。
ですから、
美味しい食事を頂く30分~1時間前には、あがりゆっくり休んで食事に行くのが良いですよ。
私の場合は、食前・食後両方入ります。
[adsense2]
かけ湯してから入浴
温泉、銭湯では、当たり前ですが、かけ湯して入ります。
泉質にもよりますが、湯を体に慣らす目的もあるので、足先から、指先からと体を順々に慣らしていきます。
サウナがある場合はサウナ、ない場合は内湯から
私の場合、
サウナがある場合はサウナに入ります。
温泉に一度入るとサウナが息苦しくなるため、先にサウナで10~15分入りじっくり汗をかきます。
サウナがない場合は、
内湯で数分半身浴程度で入り、その後に露天風呂に行きます。
すぐの露天風呂は気温の関係で血圧が急上昇すると聞いていたのでその点は気をつけながらです。
頭洗いと体洗いと分割浴で
一番良いのは、
「分割浴」です。
頭と体を別々のタイミングで洗うことです。
1.入浴し 2.洗髪し、3.再度入浴し、4.体を洗うというのが分割浴です。
私の場合、サウナ後のクールダウンと同時に頭を洗います。
温泉に、入れる時間によって変わりますが、基本的には分割浴です。
お湯に浸かる時間は、3分、5分、8分と徐々に
温泉地によって看板とかによく記載がありますよね。
お湯の温度が40程度の時は、
最初の入浴は3分程度で体を慣らし、
次に入る時は5分で。
最後の入浴は8分浸かる
のが良いとされています。
しかし、私の場合は、
露天風呂で5分~8分程度をその後、
数回繰り返します。
熱くなったら休憩をし、途中で水分補給をしながら入ります。
炭酸温泉の場合は、38度位であれば10分~15分程度が良いです。
それより高温であれば10分以内が私的には心臓に負担がかからずBESTな状態に感じますね。
温泉成分は流さず、上がり湯は簡単に
温泉成分を流してしまうともったいないです。
温泉成分をできるだけ体につけたままにして保湿や保温効果を持続させたいため、流さずに上がります。
他の方がいるのでちょっと難しいですが、できれば自然乾燥をしたいところです。
貸切状態であれば私はできるだけ自然乾燥をしています。
ただし、人によってはですが、硫黄泉や酸性泉で肌荒れする友人をみたことがあるので、お肌が弱い方はさっとシャワーした方が良いかと思います。
[adsense2]
入浴後は休憩を30分~1時間すること
まず、
保湿として化粧水などつけます。
温泉保湿と化粧水でさらにツルツルになります。
入浴後は30分~1時間休憩しておきましょう。
風呂上がりの一杯を期待したいところですが、お水などで水分補給は十分にします。
風呂上がりの牛乳は美味しいですよね。
温泉は気持ちよく、そして効果的に入りたいですよね。
最近の私は、体重も落ちるためダイエット目的で入る事もありますね。
コメント